美容整形とは、容姿を美しくするために形成外科的な手法がとられることです。正式には美容外科と言い、その手術は美容外科手術と言われています。ただし、形成外科と美容整形は異なったものです。形成外科が、異常や変形した部位を治療したり、失った機能や身体の一部をもう一度作り出したりなど、基本的には、身体の表面の怪我や病気を治療するのが目的です。
それに対して、美容整形は、健康な人が美しくなることを目的として手術を受けることです。その手術内容は大きく分けると、顔、身体、肌の3つに分けられます。顔には、二重まぶた、涙袋形成、目頭切開などの目元の手術や、鼻筋を通す隆鼻術や鼻の形を整える手術、あご周りを整える小顔整形などが含まれています。そして、身体には、脂肪吸引や、痩身術や部分痩せ、バストの豊胸手術や、乳輪や乳頭の形や色を整える手術や、バストそのものの形を整える手術、また、多汗症やあわきがの治療なども含まれています。
肌は、しわ、シミ、たるみをとるボトックス注入やヒアルロン酸注入などのアンチエイジングや、レーザー脱毛や光脱毛などの医療脱毛や、ほくろやイボを消す手術などが含まれています。医療技術の進歩とともに、より美しくなりたい、コンプレックスを克服したい、という人々の願いが叶えられるようになってきました。美容整形は、現代社会において、より安全で、より身近なものとして存在しており、気軽に叶えられる願いとなっています。